キャンプ場利用料金(一般)
オートキャンプ(テント)
チェックイン | 10:30〜(平日9:00〜) |
---|
チェックアウト | 10:30まで |
---|
大人 | 1,500円 /1泊 /1名様 |
---|
子供(3才~小学生) | 1,000円 /1泊 /1名様 |
---|
車(1台) | 1,000円 |
---|
バイク | 500円 |
---|
キャンピングカー(大型・トレーラー) | 2,000円 |
---|
※オートキャンプ場は先着順で予約は受け付けておりません

日帰りキャンプ
チェックイン | チェックイン:10:30〜(平日9:00〜) |
---|
チェックアウト | P.M.5:00(以降は宿泊と同額) |
---|
大人 | 1,000円 |
---|
子供(3才~小学生) | 500円 |
---|
車(1台) | 500円 |
---|
バイク | 300円 |
---|
キャンピングカー(大型・トレーラー) | 1,000円 |
---|
※オートキャンプ場は先着順で予約は受け付けておりません

バンガロー使用料
チェックイン | P.M.1:00 |
---|
チェックアウト | A.M.11:00 |
---|
4.5畳 C型 6棟 | 6,200円 定員3名 車1台まで無料 |
---|
6畳 D型 5棟 | 8,000円 定員4名 車1台まで無料 |
---|
8畳 SE型 18棟 | 12,500円 定員6名 車2台まで無料 |
---|
10畳 B型 3棟 | 14,500円 定員7名 車2台まで無料 |
---|
12畳 E型 1棟 | 16,500円 定員8名 車2台まで無料 |
---|
16畳 F型(F1/F2) 2棟 | 25,000円 定員12名 車3台まで無料 |
---|
16畳 F型(F3/F4) 2棟 | 25,000円 定員12名 車3台まで無料 |
---|
定員以上のご利用は1名につき+1,500円、お車については1台1,000円頂戴致します。

用具使用料
- 毛布 / 1枚:230円
- 薪:時価
- なべ / 1個:380円
- 飯ごう / 1個:380円
- やかん / 1個:380円
- ざる / 1個:220円
- 包丁 / 1丁:220円
- まな板 / 1枚:110円
- 鉄板 / 1枚:380円
- おたま / 1個:50円
- ボール / 1個:220円
- しゃもじ / 1個:50円
- シーツ / 1枚:200円
- フライ返し / 1個:50円
- さいばし / 1個:50円
- 温水シャワー / 1回:350円

キャンプ道具レンタル
アクティビティ
キャンプ場利用料金(団体・学校関係)
- 団体および学校関係のお申し込みにつきましてはエージェント(代理店)を通して頂くか、または直接お電話ください。
- 林間学校であれば8クラス(320名)まで対応致します。
ご利用案内(団体様用)
① ゴミについて
- 各炊事場にゴミ箱が設置してありますので以下の3種類に分別してください。
- ● 燃えるゴミ(ビニール、プラスチック類を含む) ● ビン、缶 ● ペットボトル(ふたとラベルは剥がして燃えるゴミへ)
② 食材配布について
- 売店にて配布します。
- 炊事用具、薪は売店前のテントで配布します。
③ 寝具貸し出し、回収について
- マットレスは各部屋に置いてあります。
- 毛布、シーツは毛布部屋にあります。
- 毛布は貸し出された時と同じようにたたみ返却してください。
④ かまどの始末について
- スコップと一輪車が焼却炉の前にありますので焼却炉に捨ててください。 (火がついたままでも構いません。)
⑤ バンガローの掃除について
- 内ぼうき、外ぼうき、ちりとり は集会所前にあります。
⑥ トイレ掃除について
- 水はまかずに周りの汚れたところをきれいにしてください。
- 汚物を回収してください。
- トイレットペーパー、ゴミ袋は当キャンプ場に用意してあります。
⑦ 鍋、飯ごうの洗い方について
- クレンザー、金たわしで洗うときれいに汚れが落ちます。
- その他用具は中性洗剤、スポンジで洗ってください。